
MENU
■▼本日のおすすめ
◆ささみ霜降り 600円(*画像参照)
◆ささみワサビ 600円
◆ささみユッケ 600円
◆鶏生ギモ 600円
◆鶏あぶりギモ 600円
◆赤どりたたき 800円
◆牛肉あぶり焼(ユッケ/ポン酢) 800円
■▼おすすめメニュー/三輪そうめん
◆三輪そうめん(冷/温) 500円
◆かすそうめん 700円
■▼おすすめメニュー/アスカきくらげ
◆白きくらげユッケ 600円
◆白きくらげ塩ユッケ 600円
※その他きくらげメニューあります!!
■▼おすすめメニュー/一品料理
◆麻婆豆腐 600円
◆とり天甘酢あん 700円
◆イカゲソ焼き 600円
◆小エビの天ぷら 600円
◆エビマヨネーズ 700円
◆エビチリ 700円
◆ホタテバター 600円
◆あさりの酒蒸し 500円
◆さいぼし 800円
■▼奈良県産 大和ポーク
◆大和ポークステーキ 800円(*画像参照)
◆大和ポーク塩焼き 800円
◆豚角煮 600円
◆ソーセージ 400円
■▼奈良県産 大和肉鶏
◆ももの塩焼き 800円(*画像参照)
◆もものタレ焼き 800円
◆せせりポン酢 600円
◆せせり塩焼き・タレ焼き 600円
◆むね肉のにんにくバター 700円
■▼奈良県産 和牛
◆どて焼き 500円
◆ホルモン焼き 600円
◆上みの湯引きポン酢 700円
◆上みのタレ焼き 800円
◆牛タン塩焼き 800円
◆上ロース鉄板焼き 1,000円
■▼おつまみ
◆枝豆 300円
◆塩キャベツ 300円
◆塩きゅうり 300円
◆じゃこおろし 300円
◆白きくらげ酢漬け 400円
◆白きくらげポン酢 600円
◆黒きくらげ佃煮 400円
◆きゅうり一本漬け 300円
◆漬物盛り合せ 400円
■▼焼き物
◆とろろ豆腐ステーキ 600円(*画像参照)
◆鶏つくね 500円
◆鶏軟骨塩焼き 500円
◆砂ずり塩焼き 500円
◆鶏ハラミ塩焼き 600円
◆イベリコ豚焼き餃子 500円
◆野菜炒め 500円
◆きのこときくらげのバター炒め 700円
◆豚肉ときくらげの卵炒め 700円
◆鶏肉ときくらげの明太子炒め 700円
◆ソース焼きそば 500円
◆塩焼きそば 500円
■▼揚げ物
◆砂ずり唐揚げ 500円(*画像参照)
◆軟骨の天ぷら 500円
◆軟骨の唐揚げ 500円
◆若鶏の唐揚げ 700円
◆ヤマトポーク一口カツ 800円
◆ポテトフライ 400円
◆カマンベールチーズフライ 500円
◆イベリコ豚コロッケ(2個) 300円
◆イベリコ豚ミンチカツ(2個) 300円
◆白きくらげ天ぷら 600円
◆黒きくらげ天ぷら 600円
◆ホルモン唐揚げ 600円
■▼一品料理
◆汲み上げ豆腐 400円(*画像参照)
◆大和芋のとろろ冷奴 500円
◆うるめいわし 400円
◆子持ちししゃも 400円
◆厚揚げ 500円
◆揚げだし豆腐 500円
◆出し巻きたまご 500円
■▼サラダ
◆シーザーサラダ 500円
◆鶏バンバンジー 600円
◆冷しゃぶサラダ 700円
◆白きくらげサラダ 700円
◆ローストビーフサラダ 800円
■▼鍋料理
◆大和肉鶏鍋 1,500円(*画像参照)
◆湯豆腐 700円
◆もつ鍋 1,500円
◆甘辛牛ホルモン鍋 1,500円
◆牛ホルモンのすき焼き 2,000円
◆大和肉鶏のすき焼き 2,200円
≪トッピング≫
・野菜 600円
・豆腐 300円
・大和肉鶏 600円
・牛ホルモン 600円
・雑炊 300円
・うどん 200円
・そうめん 200円
■▼ごはん・麺
◆かすうどん 700円(*画像参照)
◆かすそうめん 700円
◆ごはん 200円
◆おにぎり(2個) 300円
◆お茶漬け 300円
◆せせりチャーハン 600円
◆明太子チャーハン 600円
◆角煮チャーハン 700円
■▼デザート
◆バニラアイス 200円
◆黒豆アイス 200円
※金額表記は消費税込になります。
■▼おすすめ日本酒 奈良の地酒
奈良県の美味しい地酒を取り揃えました。(飲み切りサイズ)
■春鹿 純米 超辛口
・300ml 1,100円
伝統ある技術が生んだ究極の辛口酒。
アルコール分 15度台
日本酒度 +12
酸度 1.6
■スパークリング清酒 爽爽
・250ml 880円
米と米麴だけでつくった、まるでシャンパンみたいな純米酒です。
アルコール分 8-9度台
日本酒度 -55
酸度 2.3
■御代菊 純米 倭
・300ml 1,320円
調和のとれた淡麗辛口純米酒。
アルコール分 15度台
日本酒度 +6
酸度 1.4
■長龍 吉野杉の樽酒
・180ml 660円
甲付樽に由来する"コク"と"旨み"
アルコール分 15度台
日本酒度 +0
酸度 1.2
■豊祝 貴仙寿吉兆純米吟醸
・300ml 1,320円
一粒一滴への入魂、秀麗な気品と味わい
アルコール分 15度台
日本酒度 +4.0
酸度 1.5
■出世男 大吟醸
・300ml 1,320円
芳醇な香りで飲み口爽やかです。
アルコール分 15度台
精米歩合 50%
■▼ビール
【生ビール】
■キリン一番搾り 550円
おいしいとこだけ搾ってできました。
【びんビール】
■キリンラガービール 中びん 660円
進化した伝統のうまさ
【ノンアルコール・ビールテイスト飲料】
■キリン 零ICHI ゼロイチ 440円
上品なコクとスッキリとした後味。
ALC.0.00% ノンアルコール
■▼日本酒
【奈良県橿原市の地酒】
■出世男
・180ml 440円
■出世男 大吟醸
・300ml 1,320円
■御代菊
・180ml 440円
■御代菊 純米酒
・300ml 1,320円
■▼焼酎
〈ロック・水割り・お湯割り・ウーロン割り・ソーダ割り〉
【麦焼酎】
■二階堂
・グラス 550円
・720ml 3,300円
・1.8L 6,600円
■豊音
・グラス 550円
・1.8L 6,600円
■知心剣
・グラス 550円
・1.8L 6,600円
【芋焼酎】
■黒霧島
・グラス 550円
・720ml 3,300円
・1.8L 6,600円
■赤霧島
・グラス 660円
・1.8L 8,800円
■伊佐美
・グラス 770円
・1.8L 9,900円
〈ボトルキープ〉
■水割りセット 220円
■お湯割りセット 220円
■ソーダ割りセット 330円
※焼酎ボトルキープ承ります
(保存期間6ヶ月)
■▼ハイボール
■オーシャンラッキー ハイボール 440円
樽熟原酒の華やかな香りと飲みごたえのあるブレンデッドウイスキーを使ったハイボール。
■コークハイボール 550円
■ジンジャーハイボール 550円
■陸 ハイボール 660円
おいしさ本格。新しいウイスキーへ。
ほのかな甘い香り、澄んだ口あたり。
何層にも感じる香味豊かなおいしさ。
■グレンモーレンジ 770円
■▼チューハイ
各440円
■レモン
■ライム
■カルピス
■桃
■青りんご
■巨峰
■柚子
■▼果実酒
〈ロック・水割り・ソーダ割り〉
■奈良 梅乃宿酒造のあらごしシリーズ 各550円
・梅酒
・ゆず酒
・みかん酒
■奈良 北岡本店 果実感シリーズ 各550円
・白ぶどう酒
・パイナップル酒
■▼ワイン(赤/白)
・187mlボトル 各660円
・フルボトル 各2,420円
■▼カクテル
各440円
〈ソーダ割り・オレンジ割り・グレープフルーツ割り・パイン割り〉
■カシス
■マンゴヤン
■ヨーグリート
【スミノフ】
■スミノフレモネード
■▼ソフトドリンク
各220円
■ウーロン茶
■コーラ
■ジンジャーエール
■カルピス
■100%オレンジジュース
■100%アップルジュース
■100%グレープフルーツジュース
■100%パインジュース
※金額表記は消費税込になります。
■【1位】 ささみワサビ
600円
■【2位】 せせりポン酢
600円
■【3位】 ホルモン焼き
600円
■【4位】 ぎょうざ
500円
■【5位】 大和芋のとろろやっこ
500円
■【6位】 どて焼き
500円
■【7位】 若鶏のたたき
800円
■【8位】 若鶏の唐揚げ
700円
■【9位】 とろろ豆腐ステーキ
600円
■【10位】 白きくらげ天ぷら
600円
■≪ランク外・・・おいしい!≫ 牛あぶり焼ポンズ
800円
※金額表記は消費税込になります。
■▼料理+飲み放題(120分)
3,500円〜
付だし・サラダ・焼物・揚物など、8品~9品のコースとなります。
季節によって内容は変わります。詳しくは前日までにお問い合わせください。
※前日までの予約が必要です
※写真はイメージです
※金額表記は消費税込になります。